kumacoinのアルゴリスムはQuarkです。ASICがPOWマイニングをしめてますので、あまり掘れないのはわかっています。しかしkumacoinは、かわいいので一日マイニング(採掘)してみたいと思います。
GTX1070ti4枚
・マイニングプール ➡ ZERGPOOL
・マイニングソフト ➡ KlausT-8.21-mod-r18
・起動バッチファイル(batコマンド) ➡
ccminer.exe -a quark -o stratum+tcp://quark.mine.zergpool.com:4033 -u 自分のコインアドレス -p c=KUMA

さつまいも君
こんなの見つけたぞ。
KUMA COFFEE
1袋100gの価格:70000KUMA(全商品共通/送料無料)
■ 商品1:パプアニューギニア タイガッド クラシック
■ 商品2:インド モンスーン マラバール アラビカ AA

気になっているスズメ
70000KUMAでKUMA COFFEEが買えるんだね。

さつまいも君
70000KUMA掘れたらKUMA COFFEE買おう。

気になっているスズメ
楽しみだね。
こんな感じです。
一日掘ってみた結果。
kumacoin一日で46.837…KUMAでした。
未払いなのはZERGPOOLでは「他のすべての通貨の支払いは、BTC換算で0.0001、または日曜日に0.00002を超えるすべての残高について、4時間ごとに自動的に行われます。」なので、そこまで採掘できてないということです。
kumacoinかわいいのでマイニングしてみたい人もいるかと思いますがGPUでは掘れません。(;´д`)トホホ。